例えばこんな使い方3
サービスのご利用内容は、ご本人がその人らしい生活をするためや、ご本人ご家族がどんな事に困っておられるかを予め聴き取りさせていただきます。
例えばこんな使い方3
・Cさん 女性 89歳 要介護3
・杖を使って歩かれ、中程度の認知症による物忘れ等がある(認知症の自覚はない)
・3世帯で同居中、日中は独居状態となる
〇ご本人の思い
「年齢もあるから迷惑をかけることもあるかも知れないけれど、まだまだ自分の事は自分でやれます。デイサービスとかたくさんの人のいるところは嫌です。自宅が良いです。お風呂なら入りに行っても良いです。」
〇ご家族の思い
「認知症も進んできているので、デイサービスに出かけてメリハリのある生活をしてもらいたい。家族も疲れているので、休息出来る時間が欲しいです。」
Cさんのサービス内容
| 日 | なし | ご家族が自宅におられるためサービスの提供なし | |
| 月 | 通所 | 9時~16時 | 入浴を目的にデイサービスへ 夕方お送りする | 
| 火 | 訪問 | 10時 | 安否確認・水分補給を目的とした訪問 | 
| 12時半 | 配食弁当を持ってお届け 安否確認・服薬の確認を行う | ||
| 15時 | 安否確認・水分補給を目的とした訪問 | ||
| 水 | 宿泊 | 9時~ | えるだーで泊まり 夕食を一緒に作る | 
| 木 | 通所 | ~16時 | 夕方お送りする | 
| 金 | 訪問 | 10時 | 安否確認・水分補給を目的とした訪問 | 
| 12時半 | 配食弁当を持ってお届け 安否確認・服薬の確認を行う | ||
| 15時 | 安否確認・水分補給を目的とした訪問 | ||
| 土 | 通所 | 9時~16時 | 入浴を目的にデイサービスへ 夕方お送りする | 

 0853-20-1236
 0853-20-1236
